![]() 本日より6月の撮影受付はじまりましたが、
猫ちゃん一緒の撮影は可能ですか?とご質問いただきました。大丈夫ですー! 猫、うさぎ、ワンちゃんといろいろ撮影してきました。 この日の撮影も、ちょろちょろょろっといいところで現れてくれました。 お子さんたちのみずみずしさに感動している投稿が続いていましたが、 身体にもうひとついのちを宿している女性の美しさもまた、特別なものです。 猫ちゃんも何かを感じてそわそわしていたり、 不思議そうなのかかわいらしくてたまりませんでした。 さて、5/2〜4はお休みをいただきます。 発送は3/31まで撮影の方々の9割方完了したところです。 この春、カメラ2台体制で七五三級にたくさん撮りすぎまして・・・ 1組さまごと、お届けするお写真が山盛りになっていて編集にややお時間かかってしまっています。 もうしばらくお待ちください〜! shiori ▲
by sayphotography
| 2018-05-01 22:34
| works
![]() 最近は1月下旬に撮影したお写真たちの編集をしています。 なんだかたくさんシャッターを切ってしまっていて、 全然絞りきれず、お時間いただいております・・・(苦笑) ご一緒させていただいている時間、 シャッターチャンス、ありすぎます。 本日のお写真は、 1月のマタニティ撮影。 冬らしいまっすぐ澄んだ光のなか、 ママとボクで今の時間を教えてくれました。 お写真、お届けした感想に、 おんぶしたときに子どもがこんなかわいい顔をしていたんだって 書いてくださってうれしかったです。 そうなんです、 アシスタントもおらず撮影しているので、 say photoの撮影時間は ご家族とわたしと、それぞれの相互反応だけがぎゅっと詰まっているのですが、 ママとボクはこんなだったのです。 ここ1週間、 初めての方からのご依頼が続いていてこれまたうれしいです。 私の心も身体も元気いっぱいで、 どんな瞬間もつかまえようと待ち構えているんです。 それがわかってくださっているかのようなタイミングでお申し込みいただけてうれしいです。 あと! お客さま方からいただいた年賀状には・・・今年もDMでお返事したくこれから制作いたしますー! 昨年は・・・実は3分の1くらいの方をお送りそびれてしまって・・・。 申し訳ありませんでした。 年に1度、みなさまに私からご連絡できるチャンスなので 今年はみなさまにお送りできるようがんばります〜! shiori ▲
by sayphotography
| 2018-02-13 17:30
| works
2015
以前、ベビマの撮影をさせていただいた方にお声かけていただけて、 もうすっかりママと対等な相棒になったボクに再会してきました。 わたしも続けて撮影させていただけて幸せです♪ 本当は他のお写真で記したいことがあったのですが、 こちらの2枚も記しておきたくてひとあしお先に。 shiori ▲
by sayphotography
| 2018-02-08 12:05
| works
![]() 産休に入ったタイミングでマタニティ撮影に伺うことが多いです。 そんなときに伺うご自宅は ふだん気を張って働いていらしたお母さま方のどこかほっとした気持ちや、 上のお子さまたちへの愛情、 あたらしい命を愛でる気持ち、 そういったものでいっぱいです。 そろそろご出産のはず。 shiori ▲
by sayphotography
| 2017-04-03 19:15
| works
対照的、違う性格の妊婦さんたちにお会いした気がします。 それぞれの方の雰囲気にあわせて撮影することはとても楽しいです。 その方のものにしかならない。 この日は、しっとり、静かにそのときを待っていたご夫婦。 ----- ペットと一緒のマタニティ撮影はけっこう好きなテーマで、 その後ベビーが加わったときの撮影の楽しさたるや! 今まで猫さん、犬さん、うさぎさんとありましたん。 shiori ▲
by sayphotography
| 2017-03-30 23:20
| works
cotocotoの我らがりょうこ先生、 前回のベビマ撮影では大きな大きなおなかで指導されていらっしゃいましたが、 先日無事にご出産されて新生児撮影に呼んでいただきましたー! 8日目のベビー。 いつもあのぬいぐるみの赤ちゃんを操っていた先生のてのひらにこの日は本当に赤ちゃん。 いろんな方の赤ちゃんのベビマを指導されていらして、 その印象がありますが我が子を抱く姿はひときわきれいでした。 ようこそ、この世界へ。 shiori ▲
by sayphotography
| 2016-11-28 16:02
| works
明日、8/23(火)10時より9月末までの日程の受付を開始いたします。 秋からの本格復帰に向けての試験的な営業になります。 2〜5月の復帰期間は出張範囲を絞っての営業でしたが、 今回は屋内での撮影を条件に今まで通りの出張範囲での再開です。 どのくらいの範囲までどのくらいの荷物で移動できるかな? ということを吟味したく。 マタニティや新生児撮影、ベビー撮影、 もちろんキッズの撮影も。 赤ちゃんの撮影は屋内で、残りの10分くらいお外の木陰で・・・というのも応相談です。 今回はお母さま方のお仕事風景の撮影のご依頼なんかもあってとても楽しみです。 1か月とすこしの間ですが、 10月からの復帰の準備期間としてよろしくお願いします。 そして本格復帰にあわせたかのようなタイミングでの cotocotoさんのベビマイベント、 受付はじまってさっそくご応募いただいているようです。 ありがとうございます! 6月からの2か月弱のお休み、 公園に行っても、 お子さんたちを見かけても、 写真撮りたくてうずうず・・・・。 あの街に行っても、 この街に行っても、 お客さまとの思い出があっていろんなこと思い出していました。 ぜひ、撮らせてください〜!^^ ☆試験営業のご案内 受付開始:8/23(tue)10時より 対象期間:9月末日まで 10月からの復帰に向けた試験営業のため、 ※8/22:休業日を減らして訂正いたしました! shiori ▲
by sayphotography
| 2016-08-22 16:52
| お知らせ
![]() ここ数週間、 休業直前まで撮影していたマタニティ撮影のご出産のご連絡を続々といただいて、 お子さん方、親御さん方、 それぞれの夏のはじまりを感じています。 8月あたりから屋内限定で新生児&マタニティ撮影はできたらいいな・・・と思いつつ、 ひとまず明日より7/31までお休みいただきますね! shiori ▲
by sayphotography
| 2016-07-14 13:25
| お知らせ
![]() 編集、すすめています。 2、3歳のお子さんの、 出会い頭の、 ちょっと戸惑った感じとか、 こちらを観察している様子とか、 何するの?と聞いてくるような感じ、 やっぱり好きだなぁとそんなことを思った1枚。 5月のひざしの中のみなさんが キラキラ本当にきれいでこちらまでしあわせな気持ちになります。 ![]() そして最近気づきつつあるのですが・・・ 来月からもう撮影できそうなくらい、治りが早いです。 あれ・・・あれれ・・・・。 といっても、夏日に屋外でお子さんを追いかけるのは厳しそう、 けれどマタニティや新生児撮影なら大丈夫そうと身体と相談中です。 7、8月にマタニティや新生児撮影のお問い合わせたくさんいただいていたのです・・・。 もうしばらく様子を見てみますね。 shiori ▲
by sayphotography
| 2016-06-20 14:00
| works
![]() お母さんのアトリエと公園とおにぎりと。 3人家族の今がぎゅっと詰まったお写真になりました。 マタニティよりもっと前、 お母さまのお仕事の撮影からのお付き合い。 一人の方をずっと追わせていただくと、 だからこそ見えてくるもの、撮りたいものがいっぱいです。 ![]() shiori ▲
by sayphotography
| 2016-05-23 14:53
| works
|
about
自由が丘や東横線を起点に、東京/神奈川ときどき全国へ。
家族の出張撮影をしています。 ご自宅で、公園で、 においや感触をたいせつに、お写真をお届けしています。 shiori 不定休 hp: http://say-photography.com/ sayphotography@gmail.com ![]() ![]() カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
キッズ(308)
ロケ撮影(268) ご自宅撮影(151) 新生児(57) 七五三(54) 1歳前後(52) 共催イベント(49) マタニティ(30) shiori's diary(30) 6ヶ月前後(25) 検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||