![]() 今はもう、 それぞれのその手に抱いていらっしゃるご連絡をいただきました。 おめでとうございます。 さて、明日よりsay photoは名古屋、岐阜へと足をのばします。 すこし慌ただしい日々になりそうです。 そのため、25日までメールの返信作業はお休みとなります。 よろしくお願いします。 婚約、 ウェディング、 マタニティ、 生まれたての赤ちゃん、 キッズ、 成人式、 開店のお祝い、 98歳のおばあちゃま。 今月のsay photoはいつになく、 それぞれの方の生き様を見せていただいた1か月でした。 shiori #
by sayphotography
| 2014-02-21 18:59
| works
![]() お花まじる記事が続いていますが、 昨日は花屋の友人の撮影。 モデルさん、デザイナーさん、お花屋さん、ヘアメイクさんと、 たくさんの方々が関わる撮影でした。 昨日の彼女のお花、 だれかに寄り添うお花で、 そして渾身のものでした。 10年くらい前に知り合ったころ、 彼女はちいさな身体でとても大胆に活ける人で、 その姿からわたしに足りないものをたくさん教えてもらったのですが、 今回のお花はそれとも違うもので、 あたらしい一面にやっぱり今も、 教えてもらうものはたくさんでした。 たくさん撮影したお写真、 いつの日か、この場でもご紹介できたらと思っています。 昨日集っていたスタッフの方々の中には、 お子さまがいらしたり、ご出産を控えた方々が多かったのですが、 お迎えの時間にみなさまさっとご帰宅されて、 それぞれの方の仕事ぶりの潔さ、感触が今でも残っています。 さて、週末から名古屋、岐阜へ出張です。 しばらく慌ただしい日々なので、 しゃっきりせねばです。 shiori #
by sayphotography
| 2014-02-19 11:48
| works
![]() 今朝までに、 キレバフラワー!お問い合わせの方々に、 調整の結果を返信いたしました。 メールボックスをご確認ください。 2/20までが仮予約期間。 その日に空席の動きがありましたら、 お待ちの方にご連絡させていただきます。 また、キャンセル待ちも引き続き募集いたします。 昨日は夜中まで、 キレバメンバー集って準備でした。 kodoさん描く花、ふたつの月さん活けるお花、わたしはもっぱら事務作業。 それぞれの手先が得意分野で動いていました。 実は、 終日ひどい偏頭痛で、 私は戦力外だったのですが、 今朝目覚めたら、 頭痛もどこかへ飛んでゆき、 お部屋にツンとさわやかな香り。 ふたつの月さんにオーダーしていたドライのアレンジからよい香りがしていて、 深呼吸が気持ちよかったです。 ![]() この大ぶりな枝ふるう柳細工を北欧から買い付けてきた、 京都のアンティークショップの女性に、 こうやって活けてもらったことを連絡しようと思っています^^ shiori #
by sayphotography
| 2014-02-18 20:59
| diary
![]() だれかが着物を着るときはいつも、 だれかがそのときを楽しみに待っているなと、 そんなことを感じます。 それは着付師さんだったり、 その日のためにぴしっと正された帯や襟巻き、着物たちだったり。 そして親御さん。 わたしも、楽しみに待っているうちの一人です。 1月、2月、 たくさんの振り袖撮影がありました。 ![]() その日の指先、 囲んでいる方々、 集った場所、 ひとつひとつにあるエピソードに、 想いにふけりながら編集する日々です。 ![]() おめでとうございます。 shiori #
by sayphotography
| 2014-02-15 10:00
| works
![]() 日々、 いろんないろんな女性と出会って、 その喜怒哀楽ぎゅっとこもったキュートさに、 編集していてもにやり。 思いもよらないワイルドさを見せてくださったり、 いたずらにくしゅっとすねてみたり。 ![]() きっと、 お子さまとの日々、 こんなことが詰まっているのだろうなぁと思いながら、 シャッターを切っています。 そんなキュートさが大好き! shiori #
by sayphotography
| 2014-02-14 13:45
| works
|
ファン申請 |
||