![]() さて、 もうすこし京都での日々を。 先日、 Black bird White birdさんにて、 nuri candleさんのワークショップ。 古い建物を改装した美しいギャラリーです。 小鳥のろうそくに絵付けをしてきました。 まだてのひらの中で蝋(ロウ)があたたかいときに絵付けスタートで 生きものを手にしたようでドキドキ。 好きなように色づけをさせてもらったのですが、 無心になって何かをするのはひさしぶり。 ターコイズ色に黒をまぜてくすませて遊んでみたり、 赤と黄色を混ぜたらオレンジになることに、 この感覚長らく忘れていたなと再発見。 普段、ワークショップは開く立場ですが、 こんな体験を参加者のみなさんされているのだなぁと感じたり。 もしかしたら、 お母さま方は、お子さまと一緒に筆を握ることが多いかもしれません。 うーん、これはもうちょっと日常に取り入れたい作業です。 nuri candleさんは作品そのままの人柄の方で、 実際にご本人が塗った作品を見て、 その繊細さにうなりました。 年末の慌ただしさとどこか気の抜けた空気をあわせもつ日々の中で、 この時間だけが時がとまって夢中になったひとときで、 これからも思い出しそうです。 shiori #
by sayphotography
| 2013-12-31 01:42
| diary
![]() 京都に来て、 楽しみにしていたことのひとつ、 デンマークの柳細工。 買い付けをしている女の子がいて、 そのお店には京都へ行く度に訪ねていたのですが、 種類と形がたくさんあって、 どれも素敵なのでしぼりきれなかったのです。 約1年かけてようやく決めたのはこちらの大ぶりなトレイ。 昨日のワークショップでしめ縄を編んで、 一からできるんだ!と、 想像すらついていなかった編み方に感動して、 たいていのものが手でできることなのに知らないなぁなんて思うと同時に、 私の仕上がりのいびつさに職人さんの偉大さも知ったのですが、 柳細工もまた同じ。 北欧は柳の種類が豊富で、 木の皮の色、枝の太さもそれぞれで、 計算して編み込まれているとのことでした。 さっそく、昨日の花屋の友人にここに盛る花々をオーダーしています。 ![]() shiori #
by sayphotography
| 2013-12-30 23:38
| diary
![]() こんばんは。 年越しを前に、 みなさま、会いたい人々に会って年末の締めをしつつ、年始の準備をされているころでしょうか? 私は冬やすみに入ってから、京都にきています。 再会を楽しみつつ、 大晦日までに発送のお写真たちの編集をすすめています。 駆け抜けた秋、 終わった瞬間は息切れ気味だったのに、 お休みに入ったとたん、 メールに返信したり、 キャンセル待ち叶わなかった方々にご挨拶したくなったり・・・ けれど、お休みの看板を掲げていると心を鬼にして、 こうしてブログにしています。 昨日は、友人のお花教室に行ってきました。 稲穂を編むところからしめ飾り。 そしてアレンジメント。 こちらで借りたお部屋でも、新年を迎える支度ができました。 ![]() ![]() お花を手にして思うままにさしてゆくのは、 おかしな表現ですが、 首をぐるりとまわして肩をほぐすような、 そんな気持ちよさ。 ふだんの生活から、 こんな時間が必要だなと思ったひとときでした。 shiori #
by sayphotography
| 2013-12-30 23:33
| diary
![]() 明日から1/5まで、 年末年始の冬やすみです。 メールと撮影業務、お休みとなります。 (お写真が年内発送予定の方、 年賀デザインの印刷をはじめたばかりの方、 1月のご予約調整中の方につきましては、 あと数日は編集を進めてメールもチェックいたします。) 今年も、 全国いろんな街を訪ね、 "はじめまして"と"ひさしぶり"の会話をたくさん交わしてきました。 say photographyのことを見守ってくださっているすべてのお客さま方に、 "あの日、あのとき、楽しかったですねぇ。"と、 1年の終わりに話したいことがたくさんです。 来年は1/6からスタート。 マタニティ、ベビー、成人式。盛りだくさんです。 2014年2月のご予約受付も1/6(mon)10:00からです。 営業日カレンダーは随時更新しておりますので、 お申し込み前にぜひご覧ください。 Good bye 2013 & Hello 2014 ! shiori #
by sayphotography
| 2013-12-25 22:19
| お知らせ
![]() 先日、 お客さまにいただいたクリスマスプレゼント、 お湯で割るフルーツドリンクがとてもおいしくて、 なにより、 きしみ気味だった身体に染み入ったので、 レモネードを漬けて夜な夜な飲んでいます。 ![]() そして先週はまたまたお客さまからサプライズの郵便。 オーガニックのハンドクリーム、 ハーブの香りをかいではフガフガしています。 ![]() 秋に多いフォーマルな撮影も終わったので、 青いマニキュアも解禁。 そんなところにも、季節がかわったことを感じています。 本日で、 2013年の撮影はすべて終わりました。 あと2日はこもって編集と年賀状デザインです。 クリスマス中にみなさまのもとにお届けできますように☆ shiori #
by sayphotography
| 2013-12-23 17:07
| diary
|
about
自由が丘・田園調布を中心に東京/神奈川全域、
ときどき全国へ。 家族の出張撮影をしています。 ご自宅で、公園で、 においや感触をたいせつに、お写真をお届けしています。 shiori 不定休 hp: http://say-photography.com/ sayphotography@gmail.com ![]() ![]() カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
キッズ(412)
ロケ撮影(370) ご自宅撮影(170) 七五三(73) 新生児(63) 1歳前後(58) 共催イベント(53) shiori's diary(40) マタニティ(31) 6ヶ月前後(26) 検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||