1 ![]() 明日6/1(日)10:00より、 7月撮影分のスタートです。 先日のブログでもご案内しましたが、 7/1〜9/14までの暑い暑い夏の期間、 屋内・ご自宅撮影中心での営業を考えています。 この発表前にいろんな案を考えていました。 今年の夏は屋内撮影だけにしてみようかな・・・、 屋外撮影は1日1組さまだけにしようかな・・・、 スタジオを借りての営業にしようかな・・・、 8月まるごと1か月夏期休業がよいかな・・・、 と。 けれど、どの案にしても、 思い浮かぶ方の顔があって、 夏の汗ばんだ子ども大好きだし、 外での発見はいっぱい、 海や噴水の水辺はたのしい、 と、 どの案も採用できない理由が出てきて結局決めきれませんでした。 終日5、6キロの荷物を肩にかついで歩いて動いて。 ずっとしてきたことで、 無意識にしているのですが、 これが2、3か月毎日となると、 身体に影響がでてきて、 昨年はひやっとしたことがありました。 そんなこんなで、 こう記している今でも答えは見つからないのですが、 屋内・ご自宅での撮影を中心に、 屋外の場合は真夏日でも朝や木陰はだいぶ過ごしやすいので、 そういう場所をご相談して、 1日にお引き受けする撮影数をいつもより減らして、 荷物が軽くなる努力もして、 7、8、9月を乗り切りたいと思っています。 ご自宅で撮影して近所の公園やお庭でもすこし撮影というのもいいと思います。 今日は朝9時から撮影、 朝の人のすくない公園と木漏れ日がとってもとっても気持ちよかったです。 いいところ、 みなさんと探してゆきたいです。 ではでは、明日、 ご連絡お待ちしております♪ shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-31 14:25
| お知らせ
![]() さて、 京都での日々と1週間の休暇も終わり、 約1か月ぶりに関東で撮影はじまります。 真夏のような暑さにやや戸惑っておりますが、 撮影のまえに、いくつかお知らせです。 #ご予約状況 6月末まで満員御礼、ありがとうございます。 新生児撮影を事前にお申し出くださっていた方は受付可能ですので、 出産後のご連絡お待ちしております。 #7月の撮影 6/1(日)10:00よりスタート。 3連休の7/19〜21はsay photoもお休みをいただきます。 この夏は結婚式の出席が続き、 8/2&3の土日もお休みいただきますので、 よろしくお願いします。 #夏の撮影につきまして 暑さを考慮して、 屋内・ご自宅での撮影を中心として、 7月〜9月14日まで、 屋外での撮影は、午前(または夕方)の受付とさせていただきます。 月齢、年齢や時期にもよりますが、 ご自宅メインですこしお外での撮影を交えるなどご相談できればと思います。 また、7・8月の公園でのphoto sessionイベントはお休みとなります。 例年、真夏もめいっぱい屋内外で活動していたのですが、 今年は体力の配分を考えたスケジュールにしています。 いざ夏になったら、 いつものように動きたくなってしまいそうなのですが・・・。 ではでは、いってきます♪ shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-30 08:47
| お知らせ
明日5/24から29まで、連休をいただきます。
約3週間滞在した京都を離れ、九州へ。 祖父の一周忌法要。 ひとりになってしまった祖母への手みやげに、 京都の花屋"みたて"さんで 鉢もののお花を見立ててもらいました。 花屋の友人の元同僚ということがきっかけで訪ねたのですが、 ささやか、けれど存在感ある繊細な和の花々の空間で、 まだまだ余韻にひたっています。 祖父母の家の庭では、 祖父が菊を育てていました。 そして祖母は部屋によくお花を活けていたのですが、 今年は菊がなくてさびしいかなと思い、 お花がついているものを選びました。 機材ですでに両手がふさがっているのですが・・・、 新幹線でがんばって運びたいと思います。 ![]() 最後にいくつかお知らせを。 #発送予定 4/27以降撮影の方は連休後の発送開始となります。 #7月の予約受付 6/1(sun)10:00スタート よろしくお願いします。 shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-23 16:35
| お知らせ
![]() たいへん、 気づけば京都に入ってこの週末で3週間になります。 すっかりこちらの更新が滞っておりました。 この間、 恒例一乗寺alpacaさんでのワークショップも無事に終わり、 京都、兵庫とプライベート撮影、 こちらで知り合ったおなじみの方々や、 関東時代からずっと撮影を担当させていただいている方々、 半年のあいだのみなさんの成長や変化の話を聞きながらの撮影、 楽しかったですね! 奈良ではhiruma ikumiさんの作品撮影がありました。 今回は滞在が3週間で短めだったので、 ご予約、お引き受けできなかった方もいらっしゃいました、 次こそは。 プライベートでは、 こちらでできた友人たちにギャラリーやいろんなお店に連れて行ってもらい、 お菓子教室にも行きました。 朝は御所でヨガをしたりしています。 こちらはまたあらためて。 なかなか関東で取りかかれなかったDMの発送も完了、 編集したお写真も何十家族かのみなさまに京都から発送いたしました。 無事到着のご連絡やお礼にいただいたメールたち、 いつもながら宝もの、そして糧になってゆくであろう言葉なのですが、 関西と関東でやりとりしているのも、新鮮です。 納品作業は残り数日でもうすこしがんばります。 と、 気づいたらすっかりこちらの更新が滞っていたのですが、 日々目の前にいる方のことに集中していたら、 自分が思っているよりも、 ブログなどを更新するための時間はすくないのかな、 と気づいたのも今回の滞在でした。 ![]() (首がやっと座ったころから撮影している男の子も、 会うたびに、高く高く世界ひろげています。) shiori
タグ:
▲
by sayphotography
| 2014-05-21 09:56
| diary
![]() ご夫婦でこうして抱きあげた赤ちゃんは3人目、 この日おうちを訪ねると、 お兄ちゃんとお姉ちゃん(2週間前に会った時はちいさな妹だったのに!)は、 それぞれの赤ちゃんの時の写真を持ってきて、 ぼくはわたしはこうだったんだよーっと見せてくれました。 いつかこの子も、 見せてくれるのかなぁ。 幾度となく訪ねて来たおうちはもうすっかり"5人"のおうちになっていて、 その変化に圧倒された撮影でもありました。 ようこそ。 shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-12 10:10
| works
▲
by sayphotography
| 2014-05-09 01:35
| works
名古屋をへて、
昨夜より京都に入りました。 街路樹も山々も若葉が美しく、 パンを買いに出た朝の御池通には ひんやり気持ちのよい風が吹き抜けておりました。 つい最近まで関東で撮影していたので、 撮影後のやりとりをまだメールでしているのですが、 私の身体がもう関西にあるのがどこか不思議です。 電話で話した関西のお客さまの言葉は、 人懐っこい関西弁で、 みなさまのやさしい雰囲気しっかり思い出して、 こちらでの撮影が楽しみになっています。 関西のみなさま、 どうぞよろしくお願いします。 ![]() 東京にいるうちに、 プリントを下準備してトランクにつめてきたので、 編集もすすめておりますよ♪ shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-07 19:19
| diary
![]() たしか4月の2週目のころ、 たくさんの小学校の入学式を訪ねました。 お母さまが育児休暇から復帰するときに一緒に歩いた道も、 今日は入学式の帰り道。 この時期は桜が咲いていることが多くて、 それぞれの方の桜を訪ねることができて、 本望、しあわせでした。 ![]() 平日にご夫婦がお休みをとっていらっしゃるのは、 わたしにも特別感が伝わってきて、 そして、撮影されるお子さまを待つ姿はどこかデートみたいで。 ![]() よく撮影してきた場所で、 思い出のハイライトが駆け巡って、 わたしも感無量な撮影でした。 そんなだったからか、 いつもお兄ちゃんがひとりだけ駆け上っていた生け垣の丘の上、 はじめて登ってみました。 細い細いけもの道のような道があって、 冒険のようで楽しかったです。 ![]() 入学からもうすぐ1か月、どんな日々だったでしょう? GWゆっくりお休みしているかな? shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-04 10:54
| works
こんにちは。
いよいよ、関西への出発も迫ってきましたが、 直前まで関東での撮影続いております。 4月から自身の休日をとりそびれておりまして、 5月に下記日程でお休みさせていただきます。 5月23日(金)〜5月29日(木) この間は撮影、メール、編集、すべての作業お休みとなります。 また、 定休日を火曜、金曜と設けていたものの、 お天気や体調等で変更の多い撮影の性格上、 なかなか運用がむずかしく、 6月より週に1日、木曜をお休みとさせていただくことにいたしました。 この方が、みなさまにもわかりやすいかな?と思います。 なぜ木曜かは、いろいろな理由があるのですが、 月曜は代休を利用して小学生さんに会えることが多く、 火曜、水曜はこの日にお仕事がお休みの方々が多く、 金曜はその日に有休をとってそのまま三連休という方が多かったので、 木曜日を定休日とすることにしました。 曜日ごとに性格がちがっていて、 そんな発見もおもしろかったです。 ではでは、 よろしくお願いします♪ shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-03 10:26
| お知らせ
![]() 最近お気に入りのこの1枚。 木登りしたい、ストライダー乗りたい、走りたいって走る、走る。 でも、帽子も気になってしょうがない。 頭のうえのろうそく、火が消えちゃいそう。 本当は火なんてついていないのですが、 ついているように見えるのが子どものもつ力。 ながめるたび、 思わずクスリとしてしまって お気に入りです。 さて、ご予約状況のお知らせです。 #5月、関西 プライベート撮影は明日の17:00までにいただいたメールまでとさせていただきます。 キレバWSin 京都は引き続き受付中。 #6月、関東 昨日開始した受付ですが、土日はおそらく本日までにいただいたお問い合わせでいっぱいになりそうです。平日の撮影もご検討よろしくお願いします。 shiori ▲
by sayphotography
| 2014-05-02 18:29
| お知らせ
1 |
ファン申請 |
||