先日、フランスの小児病棟のドキュメンタリー映画を観てきました。 神経芽腫、腎不全、表皮水疱症とそれぞれ病気を抱えて入退院しながら生きている5人の子どもたちのドキュメンタリーでした。 あくまでも子どもが映し出されているだけで、大人の視線や考えがほとんど入り込まない構成。 こういったドキュメンタリーは励ます家族の姿や、医療従事者の視点が多くなりがちですが、ちょっと違うのです。 冒頭の"悩みごとは・・・"の発言も子どもの言葉。 子どもたちが自分の病気のことをよく理解して説明してくれます。そして子どもたちが、自身の兄弟や、学校で友人と過ごす時間をもっていることにも驚きました。 監督自身もふたり、ご自身のお子さんを病で亡くしている方です。 きっときっと、小学生くらいのお子さんも鑑賞できる映画だと思います。ぜひ。 お子さんの感想を私が聞きたいくらいです^^ 映画公式サイト shiori
by sayphotography
| 2018-08-08 09:52
| diary
|
about
自由が丘・田園調布を中心に東京/神奈川全域、
ときどき全国へ。 家族の出張撮影をしています。 ご自宅で、公園で、 においや感触をたいせつに、お写真をお届けしています。 shiori 不定休 hp: http://say-photography.com/ sayphotography@gmail.com ![]() ![]() カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
キッズ(412)
ロケ撮影(370) ご自宅撮影(170) 七五三(73) 新生児(63) 1歳前後(58) 共催イベント(53) shiori's diary(40) マタニティ(31) 6ヶ月前後(26) 検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||