![]() 今日の1枚はおうちで撮影するベビー写真、 いつもの場所で赤ちゃんもくつろいでくれて、 そして何より、 この頃どんな風に過ごしていたか、愛らしかったり、おもしろかったり、気まぐれだったり、ちょっぴり大人が振り回されたり、そんな時間をつかまえることができるので、やっぱり撮影していて楽しいです。 それはsay photoも年数を重ねてきて、 赤ちゃんだったお子さんが幼稚園生、小学生になった姿を撮影してなおさら感じたりもします。 赤ちゃんのときも、1歳も、2歳も、小学生も、そのときだけのものがいっぱい。 そのときどきのにおい、あたたかさを撮影していたいです。 そして、 お母さま方、お父さま方にとっても、 生き方を考える時間、暮らし方がかわった節目のようで、 そんな話を交わすことが多いのもベビー撮影のあれこれ。 あのときこんな話をしたな、と思い出しながら、 お子さんが幼稚園、小学校へと進んでの親子、家族の姿の撮影もまた大切なテーマだったりします。 と、なぜ、ベビー撮影のことを書いたかと言いますと、 私の中でベビーヌードやハーフバースデーという言葉があ そんな言葉のくくりで撮影を考える必要は決してないのですが、 "あ、今、つかまえてみたい"と思ったらぜひお声かけてください。 ではでは、本日5/1(月)10時より、6月の撮影受付開始いたします。 sayphotography@gmail.comまで、ご連絡、お待ちしております♪ shiori
by sayphotography
| 2017-05-01 08:26
| お知らせ
|
ファン申請 |
||