![]() 9月の撮影のご予約も土日平日ともに、 ほぼ満員御礼の状態となってきました。 先約の方と出張地が近い場合にはお引き受けできるかもしれず、 また急なニューボーン、マタニティ撮影は応相談いたしますので、 お問い合わせくださいね! さて今日は七五三撮影のお問い合わせに返信しているなかで、 みなさまにもお知らせしておいた方がよいかな!?と思ったことをご案内します。 #着付けをした状態での集合ですか? はい、基本の七五三プランではお着付済みの状態で神社で集合するところからはじまります。 着付け中の撮影や、食事会の乾杯等の撮影もご希望の場合は、 延長プランにて対応しておりますので、ご相談ください。 お支度中の撮影も大好きなのでぜひさせていただきたいです! #ご祈祷のタイミングは? 神聖なことや混雑等を理由にご祈祷真っ最中の撮影を禁止されていらっしゃる神社さんも多いです。 またご祈祷にかかる時間も10〜30分と神社さんごとに異なります。 撮影の1時間中にご祈祷を行うか、撮影の前後に行うかは、 ご祈祷中撮影の可否や所要時間、お子さまの傾向、ご両親のご希望で その都度相談させていただいております。 #祖父母さんの撮影参加 もちろん、撮影にご参加ください。 ご兄弟、祖父母さんのみなさんでわいわいとお祝いしている姿、大好きです。 #撮影の多いエリア 例年、原宿、赤坂、根津エリアでの撮影が多いため、 前のご予約の方に続いていただく形で撮影可能なこともございます。 ご予約締切後もぜひお問い合わせいただければと思います。 #運動会にご注意 お申し込み後に運動会に気付かれる方も多いです。 ぜひご確認のうえ、よろしくお願いします。 振替休日の平日もぜひご利用くださいね。 続いてこちらは、 お申し込み前にぜひ神社さんにご確認していただきたい点です。 #秋の例大祭でご祈祷のお休みの日の有無 神社さんのなかには、秋の例大祭の日には一般のご祈祷をお休みされるところがございます。 またちいさな神社さんでは結婚式が続いている日には七五三がお休みの場所もございます。 お参り先の神社さんにぜひご確認ください。 よろしくお願いします♪ ![]() ![]() ![]() ![]() こうしてお写真を並べてみると、 どの撮影も思い出いっぱいで1枚1枚のエピソードご紹介できそうです。 一時帰国中や台風のあとの午後、 日々いろんなことがありますが、 やっぱりどの日も迎えることができてよかったなと思います。 ![]() ![]() ![]() shiori
by sayphotography
| 2014-08-23 18:02
| お知らせ
|
ファン申請 |
||